どろろ打ち切りの理由は?
”どろろ”とは手塚治虫の有名な漫画作品であり、1960年代に週刊少年サンデーで掲載されていました。
しかし未完成のまま打ち切りになってしまい、未だにその理由は謎に包まれたままです。
本記事ではそんな”どろろ”打ち切りの謎について迫っていきます。
どろろはなぜ今話題になっている?
そんなどろろですが、なぜ2020年の今打ち切りについて話題になっているのでしょうか。
理由としては2019年にTVアニメ版としてどろろが放送されたことが挙げられます。
TVアニメ版どろろはTOKYOMX他Amazon primeにて配信されていました。そのため、どろろの原作についても再度話題に上がったと考えられます。
どろろのタイトルの意味
「どろろ」とは果たしてどんな意味なのでしょうか。
作者の手塚治虫の友人の子供が、”泥棒”のことを泥棒と言えず「どろろう」と発言したことをヒントにしたという説が有力です。
これは手塚治虫オフィシャルのFacebookに掲載されていた情報のため信憑性はかなり高いと考えられます。
どろろの原作は打ち切り?
冒頭で説明した通り、1960年代の週刊少年サンデーに掲載されていたどろろは未完成のまま打ち切りとなってしまっています。
2019年に放送されたTVアニメ版どろろは最終話まで作られていたため、なぜ原作は打ち切りになっていたのか気になる方も多いようです。
しかし残念ながらどろろの原作が打ち切りになった理由については、手塚治虫も明らかにしていないため読者の推測しかネット上に出回っていないことが現実です。
中でも多くの意見を集めているのは、あまりにも内容が暗いため人気が出なかったからでは?という意見でした。
どろろの映画は打ち切り?
実はどろろは2007年に柴崎コウ、妻夫木聡、中井貴一といった名だたる俳優陣によって映画化されています。
もちろん映画ですので結末は描かれているようです。
この作品は日本のみならずヨーロッパやアジア、アメリカで放送され、第7回日本映画テレビ技術協会映像技術賞にてVFX・劇映画部門を受賞しています。
どろろのアニメは打ち切り?
どろろは2019年版だけでなく2度ほどアニメ化されていますが、どちらも結末は描かれているようです。
アニメ自体は人気作品でもあったため打ち切りになっていません。
あくまでも打ち切りになったのは漫画版原作のみです。
どろろのシーズン2はある?
アニメ版どろろは大変人気のためシーズン2も放送されています。
どろろのゲーム版の結末
実はどろろのビデオゲームが2004年にリリースされているのをご存知でしょうか。
アクション・アドベンチャーゲームとしてプレステ2版として大人気を博しました。
コメント