淡路島は徒歩で観光できる?
淡路島は兵庫県南部にある観光で有名な島です。
「淡路夢舞台」「鳴門海峡」など観光スポットが多くあり、徒歩で周りたいという方もたくさんいらっしゃいます。
淡路島一周するにはどれくらい時間がかかる?
ウォーキング
淡路島一周はおよそ150kmと言われています。
1キロの徒歩がおよそ12分30分とされているため、時間にすると31時間程度かかるでしょう。
とある方の体験記では成人男性で休憩含め40時間前後かかったとのこと。
体力ある方は挑戦してみても良いかもしれません。
ランニング
31時間ランニングし続けるというのはあまり現実的ではありません。
一周をランニングするというよりは、景色を楽しみながらランニングしたいというスポット決めてそこだけランニングするのはいかがでしょうか。
自転車
ロードバイクですと1km2〜3分で移動できます。
そのため淡路島一周150kmは7.5時間程度ですので日頃からロードバイクを趣味にされている方であれば不可能な時間ではなさそうです。
バイク(原付き)
原付きバイクは実はロードバイクと同じく1km2〜3分移動可能と言われています。
そのため自転車と同じく7.5時間程度かかりそうです。
しかし自転車を使うよりは圧倒的に体力的に楽ですので、日頃の運動不足が心配な方は車はバイクにしておいたほうが安心ですね。
淡路島半周はサイクリングできる?
先程お伝えしたとおりロードバイクでのサイクリングだと1周するのに7.5時間ほどかかります。
単純に半周だと半分と考えると約3時間程度でしょうか。
3時間のサイクリングであれば、女性でもチャレンジできそうですね。
淡路島徒歩観光おすすめスポット
徒歩観光される際に外せない淡路島のおすすめスポットのご紹介です。
鳴門海峡
鳴門海峡は淡路島と四国の間にある海峡であり、大きな橋がかかっています。
うずしおが見られることでも有名であり多くの人が訪れるとても有名な観光地です。
淡路ハイウェイオアシス
淡路ハイウェイオアシスは明石海峡大橋と瀬戸内海を一望することができる観光地です。
淡路島のランドマークとも呼ばれています。
うずしお
鳴門海峡で見られるうずしおは特に有名で船に乗り込み近くまで接近して見ることもできます。
子どもでも楽しめるとても有名な景色です。
コメント