思い出の動画を編集したり、youtubeに動画を上げるために今や誰もが動画編集にチャレンジする時代になりました。
それに伴い多くの動画編集ソフト・アプリが巷に出回っていますが、無料ソフトには大概ロゴがつきものです。
動画編集にお金はかけたくないけれど、ロゴはつけたくない!という方に向けてロゴなし無料動画編集ソフト情報をまとめました。
windowsで使える無料動画編集ソフト
windowsムービーメーカー
windowsに内蔵されている動画編集ツールです。この動画編集ツールを使ってもロゴがつくことはありません。
しかし機能としては基本的なものばかりですので、より本格的に編集をしたい!という方にはあまり向いていないかもしれません。
macで使える無料動画編集ソフト
iMovie
Windowsにwindowsムービーメーカーがあるように、macにも内蔵されている動画編集ソフトがあります。
それがiMovieです。もちろんこちらもロゴなしで動画作成が可能です。
なんとなくYoutuberの方がmacを使っているイメージがあるかもしれませんが、かなり高度な編集までできることで知られているツールです。
動画編集のためにPCの購入を考えている方はiMovieが内蔵されているmacの購入がおすすめです。
日本語対応している安全無料動画編集ソフト
VideoProc

対応OS:Windows,mac
日本語対応している動画編集ソフトです。
ロゴがでることなく無料版を試すことが可能です。
多機能で高度な編集もできる割に動作が軽い点もおすすめポイントです。
初心者におすすめの無料動画編集ソフト
macXvideo
macに対応している動画編集ソフトとなります。
こちらは使い方も簡単でPC初心者の方にとてもおすすめです。もちろんロゴなしです。
スマホアプリで使える無料動画編集ソフト
VLLO

無料で使えてロゴも表示されず、とても高機能なアプリです。
テンプレートの数も豊富で、初心者でも簡単にかっこいい動画を作ることができます。
スマホで動画を作ってみたいという方は、まずこのアプリを試してみることをおすすめします。
InShot

動画に追加できるスタンプが豊富なアプリです。
基本的にロゴが入ってしまう仕組みとなっていますがロゴを削除する操作を行えば、ロゴなし動画作成が可能です。
有料機能もありますが、簡単な動画は無料版だけで作ることができるでしょう。
Englight Videoleap

iOSのみ対応
機能がとても多く、ロゴなしで長い動画が作れるまさに神アプリです。
初心者には少し難しいかもしれませんが、使いこなすことができればとてもレベルの高い動画を作ることができます。
iMovie
iOSのみ対応
macに内蔵されているiMovieですが、iOSではアプリ版も使用できます。
とにかく高機能でシンプルで使いやすいことが特徴です。
もちろんロゴなしで使うことが可能です。iOSの方は迷ったらまずはこのアプリを使ってみましょう。
動画編集ソフト無料でDVD作成するには?
自分で編集した動画を無料でDVDに書き込めるソフトのご紹介です。
DVD Memory
対応OS:Windws/mac
初心者の方でも簡単にDVDに動画を書き込めるおすすめソフトです。
無料体験版・有料版とありますが、無料版の場合透かしのウォーターマークがついてしまいますのでご注意下さい。
DVD Flick
対応OS:Windows/mac
こちらも簡単にオリジナル動画をDVDに書き込めるソフトです。
海外版のため英語が苦手な方は日本語パッチを当てて利用することをおすすめします。
動画編集ソフト無料ロゴなしでトリミングできる?
本記事でご紹介した無料ソフトの中でトリミング機能がついているものであれば、基本的にロゴなしでトリミングを行うことが可能です。
コメント